まにゃブログ(投資・節約・副業・子供のお金の教育)

まにゃブログ(投資・節約・副業・子供のお金の教育)

投資や副業で2千万円失ったけど、実質4年で資産3千万円超え。失敗談、初心者向け投資・節約・副業、子供のお金の教育を発信!

固定費の削減!保険の見直しで解約すべき保険とその理由

f:id:life-is-comedy-thanks-all:20210711203225p:plain

節約の方法にはどういうものがあるの?

お金を増やしたいけど、正直、めんどくさい・・・

お得な情報を知りたい!

私、「節約」「お得」が大好きで、情報を集めまくってるよ!
全部やるのめんどくさいから、手軽で効果的にできる節約術を紹介するね♪ 今回は「保険の見直し」

加入すべき保険は?不要なのはコレ!

結婚前、夫は勧められるままに保険に加入しており、自分がどういった保険に入っているか把握していませんでした。自宅に届く書類などで確認した結果、終身保険・掛け捨て型高度障害死亡保険・掛け捨て型医療保険・掛け捨て型不就業時所得補償保険に加入していました。

また、私はなんとなく掛け捨て型医療保険に加入していました。2人とも、その保険の必然性は理解しておらず、なんとなく加入していたんです。

ある時、家計を見直そうと思って、保険について色々調べました。結論としては、医療保険は不要・掛け捨て型の保険はもったいない、となり、残ったのは終身保険と、夫の不就業時所得補償保険、2016年に加入できた学資保険(今は入らないほうがいい)です。自転車保険も入っていますが、月額数百円なので割愛。

なぜ、医療保険は不要かというと、長期休業になった場合などのための国の制度があるからです。どういう制度があるか見ていきましょう。

 

長期休業をサポートする国の制度

①高額療養費制度(家族で合算OK)

医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1か月で上限額を超えた場合、その超えた額を支給する制度です。上限額は、年齢や所得に応じて定められていますが、もし月に百万円の治療費がかかったとしても、自己負担はだいたい9万円程度で済みます。

ただし、入院したときの食費や個室で入院する場合の差額ベッド料、病院にタクシーで通う場合の交通費といったものは対象にならないため、そこをカバーするために医療保険は存在します。

そうであるならば、医療保険に入らなくても、一定の貯蓄があれば賄えます。仮に毎月5千円の医療保険に入っていたとして、20年間払い込み続けると、その金額は百万円になります。もし5日間入院したとして仮に1日1万円の入院給付が出たとしても、5万円です。それなら保険料を払う代わりにその百万円を貯蓄しておき、そこから賄ったほうがいいです。(入院が20日に渡れば百万円受け取れるかと思いきや、受け取れる上限額が決まっていたりするので注意)

 

傷病手当金

高額療養費制度のおかげで出費は減るとしても、入院していたら収入がなくなるから、日々の生活費はどうしたらいいんだ!という悩みを解決してくれる制度です。

病気やケガで連続して4日以上仕事を休み、会社から給料が支払われない場合、給料の3分の2に相当する金額が、最大1年6カ月間支給されるんです。保障されていない3日間は有給を取れば大丈夫です。

 

③障害基礎年金及び障害厚生年金

じゃあ1年6カ月過ぎたらどうするんだ!?という疑問を解決してくれる制度です。

1年6カ月以上も働けなるということは、障害年金の受給要件に該当している可能性があります。障害基礎年金及び障害厚生年金の受給ができれば、子供の有無などによりますが、月10万くらい支給してもらえます

 

不就業時所得補償保険

それでも、障害基礎年金及び障害厚生年金の要件に該当しない状況だったらどうするんだ、という問題があるので、一応夫は掛け金が少ない掛け捨て型不就業時所得補償保険に加入しています。そうなる確率はかなり低いので、なくてもいいっちゃいいんですけどね。

 

国の制度でもカバーしきれない医療費をどうするか

①~③でもカバーしきれないのは、厚生労働大臣が承認した先進性の高い医療技術を受けた場合です。1回何百万もする治療だったりするのですが、これは全額自己負担になります。健康保険が適用されないので3割負担にもなりませんし、高額療養費制度も適用されません。

これをカバーする医療保険に入ってもいいかもしれませんが、保険金支払い対象になる条件が厳しかったり、そもそも、先進医療を受ける可能性が低いということがあり、私は加入していません。可能性のことを考え出すときりがないですからね・・・。

 

詳しくは、kindle電子書籍そんなに頑張らなくてもできる、効果的な節約術」に書いています♪


そんなに頑張らなくてもできる、効果的な節約術: めんどくさがりだからこそたどり着いた、効果的な節約術

まだまだ改良の余地ありですが、紹介youtube動画も作成しましたので、もしよろしければご視聴ください♪ 

www.youtube.com