まにゃブログ(投資・節約・副業・子供のお金の教育)

まにゃブログ(投資・節約・副業・子供のお金の教育)

投資や副業で2千万円失ったけど、実質4年で資産3千万円超え。失敗談、初心者向け投資・節約・副業、子供のお金の教育を発信!

【資産公開ブログ】2021年12月 資産元本2,700万円/子供2人30代夫婦

f:id:life-is-comedy-thanks-all:20211227215053p:plain

FIREのために資産形成中の、まにゃです!

FIREは「経済的自立による早期退職」のこと。

早期退職と言っても、65歳や70歳定年退職が当たり前になる時代に、ちょっと早めの60歳で退職するのを確実にしようとしてます。

 

個別株400万円、インデックス投資は毎月20万円積立、不動産クラウドファンディング200万円、FX自動売買50万円など、幅広く投資中。

 

普段は無料の資産管理アプリ「ロボフォリオ」で、個別株とインデックス投資の資産推移を5秒で確認する程度にしか資産管理してません。

 

そこで今回、総資産がどうなっているか整理してブログにアップしました。

 

資産形成中のかたはぜひ参考に見てみてね!

大失敗も赤裸々に公開っ。

 

 

 

 

総資産まとめ

2021年12月23日時点の各資産状況をまとめたところ、以下の通りになりました。

f:id:life-is-comedy-thanks-all:20211227212038p:plain

現金+投資元本は約2,700万円、含み損益を入れると約3,600万円です。

 

終身保険の含み益は、他の方の金融資産額を参考にさせてもらったところ、65歳受け取り時の金額にしている人もいたので、真似しました!

ちょっとずるい(笑)

 

また、証券口座内の現金も投資元本に含めているので実際はもう少し現金が多いです。

 

2021年8月に資産を公開してから、4カ月で資産が約400万円増えた!

冬のボーナスと毎月の貯金20~30万円、あとは仮想通貨の含み益の増加のおかげです。

資産額&投資実績公開!元本2千万円が含み益を入れると3千万円に

 

 

損益率トップ3

損益率トップ3は以下の通り。

 

3位  海外ETF(ジュニアNISA)

ジュニアNISAで海外ETFに投資を始めて1年と少しが経過しました。

それで利益率は129%、30万円近く増えています!

 

ここには口座に入れている現金も含まれるので、実際の利益率はもっといいです。

詳しくは後ほど、運用結果を公開します。

 

 

2位 終身保険

2位は終身保険。65歳時点での含み益をいれているから、良くて当たり前。

 

ちなみにこれはドル建て生命保険で、払い込み保険料は平均1ドル110円です。

65歳時点で円高が進んでいて不利な状況になっていたら、解約せずそのまま運用してもらう予定。

 

退職金やiDeCo、つみたてNISAがあるのでそれでも問題なし。

 

 

1位 仮想通貨

過去記事で詳しく書いてますが、2017年から投資していて、暴落して死んだ~と思って現物を放置していた分が復活しました。

とはいえ、税金を差し引くと過去の損失確定分のほうが上です(泣)

 

仮想通貨の大損体験談、初心者にぜひ読んでほしい注意点について詳しくはこちらの記事を読んでね。

ビットコインは今後どうなる?2017年から投資をしている私の大損体験

 

 

損益率ワースト3

続いて、損益率ワースト3は以下の通り。

失敗ばかりで恥ずかしい。

 

ワースト3 私のiDeCo

あれ、「不動産クラウドファンディング」じゃないの?というところですが、実はクラウドファンディングはすでに100万円分運用を終えて+約7万円の利益が出ました

しかもたったの4カ月弱で

 

そして現在、100万円を運用中です。近々もう100万円別の案件に投資予定。

 

ということで、クラウドファンディングを飛ばすと、私のiDeCoがワースト3入りしました。

 

iDeCoの運用を開始して1年と少し。月々の拠出上限額が12,000円しかなく、初年度にかかるコストが重くのしかかってます。

これから伸びてくれることに期待。

 

iDeCoのコストや今後の見通しについて詳しくは以下の記事へ。

iDeCo(イデコ)で運用益が出ていても損をする!?運用コスト・節税効果・受取時の課税まで徹底解説。

 

 

ワースト2 海外投資信託+個別株(ジュニアNISA)

ワースト2はジュニアNISAでやっている海外投資信託と国内個別株です。

海外投資信託はまずまずという感じですが、軽い気持ちで買ってしまった国内個別株が足を引っ張っています。

 

とはいえ、海外投資信託も選び方が微妙だったので成績振るわずなんですが・・・。

こちらも、後ほど詳しく見ていきます。

 

 

ワースト1 国内外個別株

最も成績が悪いのは圧倒的に国内個別株です。

米国個別株は+20万円含み益が出ています

 

国内個別株が本当にどうしようもない!2年ほど前からの塩漬け株もあります。

 

ちなみに、損失確定させた国内個別株はトータル800万円以上!

400万円は利益確定しているので、差し引き約400万円株式投資で損したと公言してます。

 

個別株投資で一攫千金を狙わず、インデックス投資で長期積立投資をしたほうが確実です。

 

 

資産配分(ポートフォリオ

続いて、まにゃ家の資産配分はどうなっているか見ていきます。

まずは元本の金額で見たときの資産配分です。

 

f:id:life-is-comedy-thanks-all:20211227212724p:plain

 

終身保険はドル建てなので外国資産が結構大きいですね。

 

仮想通貨が10%程度とまぁ、まだ許容範囲かなというところですが、含み損益込みでポートフォリオを見てみると・・・

 

f:id:life-is-comedy-thanks-all:20211227212811p:plain

仮想通貨が一気に20%に膨れ上がっています。

そして外国株11%と終身保険37%、あと、内外個別株も半分くらいは外国株なので、過半数が海外資産。

 

国内資産を個別株以外で増やせないか考えていて、不動産クラウドファンディングにもっと投資するか検討中です。

 

あとは債権と金などのコモディティですが、それはリスクを取れない年齢になってからかなと思っています。

 

 

 

 

投資実績

それでは、実際にどんなものに投資して、損益はどうなっているか公開します!

 

夫のつみたてNISA

夫のつみたてNISA口座は以下のような損益状況です。

運用を始めて1年半くらい。

f:id:life-is-comedy-thanks-all:20211227212910p:plain

 

当初は「eMAXIS Slim全世界株式」と「ニッセイ外国株式」を買っていましたが、他の投資口座との兼ね合いで、現在はeMAXIS Slim全世界株式(日本除く)」楽天・全米株式インデックスファンド」を購入しています。

 

結構、好調!

 

 

ジュニアNISA(海外ETF

続いて、娘のジュニアNISAです。海外ETFを購入しています。

 

AGGとLQDは3か月ほどで見限り、購入を辞めました(笑)

今はリスクを取れる状況なので、債権はいらんかなと。

 

IXNとVGTという情報セクターに特化したETFを購入しています。

特化型のETFは経費率が高いので注意

 

f:id:life-is-comedy-thanks-all:20211227213015p:plain

 

運用1年と少しで、約40%の利回りになっていて好調です。

 

ジュニアNISA(個別株+投資信託

続いては息子のジュニアNISA。私の悪い癖が出たやつです。

 

私はとにかく色々試すのが好き!

仮想通貨でも、草コインを買いあさりました。そして、失敗しました。

 

ジュニアNISAも同じようなことになっていて、全世界株式とか全米株式の投資信託は他で投資しているから、もっと他の攻めたやつを買おう、となりました。

 

結果は以下の通り。

 

f:id:life-is-comedy-thanks-all:20211227213142p:plain

 

まずは国内個別株「AI CROSS」。

中小型株を狙う本をいくつか読んで自分で分析して選んだ銘柄ですが、ある時期まで好調だったのがいつのまにか下落。

どんどん損失拡大中(泣)

 

投資信託も「企業価値成長小型株ファンド」「グローバル・フィンテック株式ファンド」「グローバルAIファンド」と、特定分野を狙ったファンドにしてみました。

これが成績があまりよくないうえに、経費率が高い!

 

で、結局、eMAXIS Slim全世界株式(日本除く)」「SBI・V・全米株式インデックスファンド」に落ち着きました。

 

みなさん、浮気せずに全世界株式か全米株式のインデックスファンドにしておきましょう!

ETFならVTIとか。

 

 

夫のiDeCo

夫のiDeCoはまぁまぁ素直に全世界株式に投資してます。

とはいえ、全部同じもどうかなと思ってしまって「eMAXIS Slim先進国株式」を入れています。

 

新興国株式のリスクを排除しておこうという魂胆なので、まぁこれはこれでいいかなと。

 

ただ、米国以外の先進国が好調かというと何とも言えないので、素直に全米株式でよかったかな

 

f:id:life-is-comedy-thanks-all:20211227213348p:plain

 

 

仮想通貨

最後に、仮想通貨です。

草コインをたくさん買って、ある程度売却したものの、まだとっ散らかった感じなので一部のみ紹介します。

 

f:id:life-is-comedy-thanks-all:20211227213405p:plain

 

ここに載っている以外の草コインはほぼゴミのようなものなので無くても支障ありません(笑)

 

「XRP(リップル)」と「OMG」はまだまだ損失を出してるけど。

「ETH(イーサリアム)」と「HBAR」が頑張っています。

 

ちなみに、ビットコインは4BTC以上保有してましたが、仮想通貨FXで吹き飛びました(笑)

 

 

失敗談から得た教訓まとめ

最後に失敗談から得た教訓をまとめときます!

 

・個別株は投資するな

個別株、特に国内個別株は投資しない方が身のため。初心者じゃなくても個別株で勝ち続けるのは難しいです。

 

米国株式はGAFAMとか超有名どころは基本的に長年右肩上がりなので、国内個別株よりは難易度が下がると思います。

 

 

・投資はシンプルに

あれもこれも試したくなる気持ちはわかります!

結構暇だなとか面白くないなとか思っちゃうかもしれないけど、全世界株式か全米株式のインデックスファンドに積立投資しよう

 

特定のテーマ株インデックスファンドはいまいち分散投資にならないし、経費率が高い。

また、好調なテーマを選ぶ目が必要になります

 

「我こそは投資のセンスがあるのだ」という人はチャレンジしてもいいかもしれませんが、手堅く利益を出したい人はあれやこれやと手を出さず、シンプルな投資をしましょう。

 

以上、この記事がお役に立てば嬉しいです!

 

失敗だらけで恥ずかしいわ~。でもまぁ、経験してこそ人生なんぼと思ってるので、色々体験できてよかったということで(笑)

 

【関連記事】

資産管理無料アプリはロボフォリオ!米国株・投資信託・海外ETFに対応

 

【家計簿公開ブログ】4人家族、30代、資産3,000万円(2021年11月)

 

30代夫婦、実質4年で貯金2000万円。平均給与でもお金が貯まる5つの習慣 

 

 

にほんブログ村に参加しています★

クリック頂けると嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村