まにゃブログ(投資・節約・副業・子供のお金の教育)

まにゃブログ(投資・節約・副業・子供のお金の教育)

投資や副業で2千万円失ったけど、実質4年で資産3千万円超え。失敗談、初心者向け投資・節約・副業、子供のお金の教育を発信!

不動産投資のクラウドファンディングとは?年利10%超え!【実践ブログ】

投資歴約15年の、まにゃです🐈

 

・個別株投資

投資信託

ETF

REIT

・仮想通貨

・FX

・FX自動売買

信用取引

・不動産クラウドファンディング

・不動産投資(物件検討中)

 

と、様々なものに手を出した。

 

中でも、非課税口座(NISAやiDeCo)での、投資信託ETFへの投資が1番おすすめ。

 

次におススメなのは、「不動産クラウドファンディング」。

 

不動産投資のクラウドファンディングですね。

 

 

不動産クラウドファンディングを始めたのは2021年9月。

 

学資保険を解約して100万円の元手ができたので、それを運用しています。

 

学資保険解約については、以下の記事に詳しく書いています。

学資保険はいらない?返戻率122%の学資保険と投資信託を比較して途中解約。

 

 

なんと、たった8カ月でプラス10万円以上入金されましたた♪

 

※下記以外に、20%源泉徴収されたお金を確定申告で別途、全額取り戻しているのでさらに+2万円!

 

 

つまり、年利10%以上

 

すごすぎでしょう。

 

不動産クラウドファンディング比較的新しい投資手法なので、詳しく解説していきます。

 

最後に、お得情報の告知があるのでぜひ最後まで読んでみてくださいね!

 

 

 

 

この記事がおすすめの人

・投資初心者

インデックス投資の他の投資先を探している人

・株式のリスク分散をしたい人

・不動産投資に興味がある人

・資金にゆとりがある人

 

 

ちなみに、私がプラス10万円をゲットできたのは、こちらの不動産クラウドファンディング運営会社

【PR】

COZUCHI

 

大人気で、案件への出資がなかなか当選できなくなってきました。

(抽選OR先着)

 

登録無料なので、登録して応募だけでもやっておきましょう。

 

先着案件は数秒で完売します。

 

 

 

不動産クラウドファンディングとは?

 

不動産クラウドファンディングとは、不動産を利用した事業を行う運営会社に、インターネット経由で複数人が投資をするものです。

 

事業がうまくいったら、その利益が出資者に分配されます。

 

 

自分で不動産を購入して投資する場合、

 

・物件を探すのに時間がかかる

・物件の管理に手間がかかる

・多額の資金が必要になる

 

といった難点がありますが、

 

不動産クラウドファンディングであれば、それらのデメリットがありません!

詳しくはのちほど。

 

 

 

不動産クラウドファンディングの種類

 

不動産クラウドファンディングにはいろんな種類があります。

 

・居住用マンションへの投資

・商業ビルの賃貸

・リゾート地開発

・空き家のリノベーション

 

など、事業の対象はさまざま。

 

そして、その事業対象の内容によって、利益の得かたも変わります。

 

 

例えば、すでにある賃貸物件への投資の場合。

 

家賃収入が主となり、予想利回りは低めになります。

 

でも、比較的安定的な利回りを見込めます。

 

 

他にも、土地と建物を購入して、それを短期間で売却して利益を得ることが目的の案件もあります。

 

それは、予想利回りが高めになることが多いです。

 

ただ、本当に想定の価格で売却できるかわからないため、もしかしたら利回りが低くなるというリスクは高めになります。

 

結局、利回りが大きいほど、リスクも高くなるのはどの投資にも共通する

 

 

不動産クラウドファンディングの歴史

 

不動産クラウドファンディングは、2017年12月から始まりました。

 

株式投資や不動産投資に比べると、かなり新しいですね。

 

それからたった5年で市場は急拡大し、不動産クラウドファンディング運営会社も増えています。

 

新しい投資先として注目です!

 

 

新しい投資先だからこそ運営会社選びが不安、というかたもいらっしゃるかと思います。

 

仮想通貨だって、どこの取引所が安全なのか迷っちゃいますよね。

 

でも、大丈夫。

 

不動産クラウドファンディング運営会社は、国土交通省から認可された「不動産特定共同事業者」でないといけません。

 

つまり、国による審査をクリアした会社しかありません。

 

だからといって利益が保証されているわけではないですが、詐欺の可能性はかなり低いです。

 

 

不動産クラウドファンディングのメリット

 

不動産クラウドファンディングは、

 

・物件をプロが探してくれている

・ほったらかしでOK

・約1万円から投資可能

・投資期間が数か月から数年と短期間も選べる

 

といったメリットがあります。

 

自分で不動産投資をやるのに比べて、かなり手軽!

 

しかも、すぐに始められます。

 

自分で不動産に投資する場合の手間がどんなものか知りたいかたは、以下の記事を読んでみてください。

 

不動産投資は実は初心者向き?メリット・デメリット・始め方など

 

 

他の投資や資産運用と比較しても、

 

・専門知識が無い投資初心者でも始められる

・定期預金より利回りが良い

・売買のタイミングを計らなくていい

源泉徴収なので税の申告が不要

 

といったメリットがあります。

 

すでに株式や投資信託へばりばり投資している人にとっても、不動産に手軽に投資して、リスク分散できます。

 

しかも、課税率が株式などよりも低くなる人が多いです。

このあたりも追って記事にします。

 

 

不動産クラウドファンディングのデメリット

 

不動産クラウドファンディングのデメリットは、

 

・元本保証ではない

・運営会社の倒産リスクがある

・リアルタイムで売り買いできない

 

ことです。

 

元本保証ではないのは、投資商品なら当然ですね。

 

不動産クラウドファンディングの嬉しいところは、投資家の出資額の最低〇%を保証する「優先劣後方式」案件があることです。

 

最低〇%保証するかは、運営会社によって異なります。

 

 

ただし、運営会社が倒産してしまっては元も子もありませんね。

 

信頼できる運営会社を選びましょう。

 

 

また、株式投資のようなリアルタイムでの売り買いはできません。

 

中には、運用途中でも手数料を払えば払い戻しができるものもあるので、すぐに現金化したい場合も対応は可能です。

 

 

不動産クラウドファンディング会社への登録方法は、証券会社への登録方法とそんなに変わりません。

 

すぐに始められます。

 

 

不動産クラウドファンディングに似ているものに、REIT不動産投資信託)があります。

 

何が違うのかは、こちらの記事へ。 

不動産クラウドファンディングとREITの違いは?投資歴15年の著者のおすすめ

 

 

 

不動産クラウドファンディングまとめ

 

【メリット】

・専門知識が無い投資初心者でも始められる

・物件をプロが探してくれている

・ほったらかしでOK

・約1万円から投資可能

・投資期間が数か月から数年と短期間も選べる

・定期預金より利回りが良い

・売買のタイミングを計らなくていい

源泉徴収なので税の申告が不要

 

【デメリット】 

・元本保証ではない(最低保証があるものもある)

・運営会社の倒産リスクがある

・リアルタイムで売り買いできない

 

今後、運営会社や案件の選び方など、情報を増やしていきます!

 

私はいくつかの不動産クラウドファンディング運営会社を利用していますが、中でもNo1はCOZUCHI

 

以下のバナーから、登録に進めます。【PR】

 

COZUCHI

 

COZUCHIについて、詳しくはこちらの記事へ。

COZUCHI(コヅチ)は怪しい?メリット・デメリット体験談まとめ/不動産クラウドファンディング

 

 

また、「COZUCHI」は人気過ぎてなかなか当選しないので、複数社に登録しておきましょう。

 

私は厳選した結果、以下の運用会社も利用しています。【PR】

 

【TECROWD】

TECROWD

TECROWDの詳細はこちらの記事へ♪

TECROWD(テックラウド)は怪しい?メリット・デメリットまとめ/不動産クラウドファンディング

 

 

【ASSECLI】PR

ASSECLI(アセクリ)

 

各社の詳細や、なぜこの会社を選んだかは、後日記事を書きます。

 

 

以上、この記事がお役に立てば嬉しいです!

 

学資保険とかを解約して、不動産クラウドファンディングでもっと効率的に運用しちゃいましょう♪

 

 

お得情報

不動産クラウドファンディングの分配金は、20%源泉徴収されます。

 

が、投資信託の分配金などと違って課税を0%にすることができます!

 

・ブログ等副業をしている

・所得額がそんなに多くない

いずれかの条件に当てはまる人は、以下の記事もご覧ください。

白色申告とは。会社員でも家賃などを経費にすることで、副業で節税できる!【税務相談結果】

 

 

【関連記事】

ワンル-ムマンション投資は割に合わない!?結論 【不動産投資ブログ④】

 

リスク分散のために不動産投資するなら、不動産クラウドファン ディング!

 

にほんブログ村に参加しています★

クリック頂けると嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村