まにゃブログ(投資・節約・副業・子供のお金の教育)

まにゃブログ(投資・節約・副業・子供のお金の教育)

投資や副業で2千万円失ったけど、実質4年で資産3千万円超え。失敗談、初心者向け投資・節約・副業、子供のお金の教育を発信!

確定申告の書き方もわかる!副業投資家会社員の節税術~レベル別 白色申告・青色申告~【2024年/令和6年最新税制】



✓毎年、効果的にお金を増やしたい

 

✓会社員ができる簡単な節税対策を知りたい

 

✓会社員の副業、投資、事業での節税対策を知りたい

 

✓医療費控除や配当控除、白色申告、青色申告などの確定申告書類の書き方を知りたい

 

記帳の具体例を知りたい

 

というかたはぜひ「確定申告の書き方もわかる!副業投資家会社員の節税術~レベル別 白色申告・青色申告~」を読んでみてください。

Amazonアソシエイトリンクです)

 

本書は、税金を年間30万円還付された著者の経験を踏まえ、普通の会社員ができる節税術を取り組みやすいレベル別に紹介しています。

 

・確定申告手順(画像つき)

 

・2024年1月時点の最新税制

 

・医療費控除の具体的なやり方

 

・子供の特定口座を使った株式売買の節税術詳細

 

・マイナポータル連携手順

 

青色申告で65万円の控除を受けるための記帳方法、電子申告方法

 

インボイス制度

 

 

などが盛り込まれています。

 

普通の会社員でも青色申告で大きく節税することが可能なので、ぜひ参考にしていただければと思います。

 

 

税金計算はとても複雑なのですが、ちゃんと理解してここに書いてあることをすべて実践すれば、毎年数万円から数十万円単位で節税可能です。

 

著者は税金のスペシャリストではないので、国税庁に税務相談した内容を踏まえて記載しています。

 

「税務署員はノルマに追われるセールスマンと同じ」。税務署員は納税者に正しく申告させるために仕事をしているのではなく、できるだけ多くの税金を徴収するために仕事しています。

 

つまり、税務相談をしても、より節税できる方法をわざわざ教えてくれたりしません。

 

だから、節税について自分で調べて勉強する必要があります。

 

 

そのうえで、わからない部分だけを税務署員に聞けば、ちゃんと答えてくれます。

 

ということで、本書をしっかり読んで節税の知識を身に付けましょう!

 

 


確定申告の書き方もわかる!副業投資家会社員の節税術~レベル別 白色申告・青色申告~【2024年/令和6年最新税制】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本書では、次のような内容がわかります。

 

 

レベル1 税金の計算方法を知ろう

 

所得税の計算方法は 2つある

1.総合課税

2.分離課税

 

 

レベル2 すぐできる節税

 

基礎控除

給与所得控除

扶養控除

 ① 税制上の扶養

 ② 社会保険上の扶養

配偶者控除

 配偶者控除で いくらお得になるか

 配偶者の収入が 103万円を超えても

 扶養の入りかた

 育休中にも扶養に入れる

 確定申告・還付申告のやりかた

社会保険料控除

生命保険料控除

地震保険料控除

医療費控除

 医療費控除の具体的な手続き

 ① 委任者登録をする

 ② マイナポータル連携の 設定をする

 ③ 医療費集計フォームを 作成する

 ④ E-TAXで確定申告をする

住宅ローン控除

ふるさと納税 (寄付金控除)

 マイナポータル連携で 確定申告をする

 負担額を実質0円にする方法

給与手当で 非課税となるもの

 

 

レベル3 投資で節税

 

iDeCo (個人型確定拠出年金

 iDeCoの受け取り時の 課税について

NISA(個人貯蓄口座)

損益通算と損失繰越

 損益通算できる所得とは?

 株で損した人の損益通算

 副業で損失が出た人の損益通算

配当控除

 子供の特定口座の 基礎控除

 未成年口座開設時の注意点

 贈与税はいくらかかる?

 基礎控除の受け方

 扶養控除の注意点

 扶養控除が外れないための対策

国税額控除

 

 

レベル4 副業で節税

 

雑所得の種類

副業で 経費と認められる費用

具体的な申告方法

 “無料”会計ソフトの選びかた

 やよいの白色申告 オンライン登録方法

 帳簿の記帳

 収支内訳書の作成

 確定申告書の作成

 確定申告書類の提出

 納税のしかた

会計ソフトを使わない場合

 帳簿作成

 収支内訳書の作成

 確定申告書の作成

領収書について

 必要な要件

 保管義務

 領収書がない場合

 

 

レベル5 事業で節税

 

青色申告のメリット

誰でも青色申告 できるのか?

副業が「事業所得」と みなされる場合

副業が「雑所得」と みなされる場合

青色申告のために すべきこと

 1.「開業届」と「青色申告承認申請書」を提出する

 2.複式簿記をつける

 3.決算整理仕訳をする

 4.青色申告決算書を作る

 5.電子申告の準備および 確定申告書の作成・提出

 6.納税する

インボイス制度って?

確定申告で困ったら

参考文献

 

 

内容が盛りだくさんですね!

 

会社員の確定申告・節税のバイブルにしましょう♪

 

これを知っているかどうかで生涯手取り年収が数百万円単位で変わります!

 

 


確定申告の書き方もわかる!副業投資家会社員の節税術~レベル別 白色申告・青色申告~【2024年/令和6年最新税制】

 

 

にほんブログ村に参加しています★

クリック頂けると嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村