まにゃブログ(投資・節約・副業・子供のお金の教育)

まにゃブログ(投資・節約・副業・子供のお金の教育)

投資や副業で2千万円失ったけど、実質4年で資産3千万円超え。失敗談、初心者向け投資・節約・副業、子供のお金の教育を発信!

ドラム式洗濯乾燥機はデメリットしかない!? 縦型洗濯機+衣類乾燥機に変えて良かった!【時短家電レビュー】

f:id:life-is-comedy-thanks-all:20220314210717p:plain

日々倹約ですが、時短家電にはお金をかけているまにゃです!

 

時短家電と言えば、

 

・ロボット掃除機

・調理家電

・食洗機

 

そして、ドラム式洗濯乾燥機が有名ですね。

 

まにゃ家ではドラム式洗濯乾燥機の導入が最も早く、第1子が生まれたときに購入しました。

 

子育て世帯にとっては、洗濯物を干す時間が節約されるので大助かりですよね。

 

 

ドラム式洗濯乾燥機は確かに便利なんですが、意外とデメリットも多い。

 

結果的に、まにゃ家はドラム式洗濯乾燥機はやめて、縦型洗濯機+衣類乾燥機にしました。

そのおかげで、今ではとても快適にお洗濯ができています!

 

この記事では、

・ドラム式洗濯乾燥機は「縦型洗濯機+衣類乾燥機」に比べてなぜデメリットしかないのか

・縦型洗濯機+衣類乾燥機に変えてどうよくなったのか

をレビューします。

 

この記事を読めば、めんどうなお手入れやエラーに悩まされずに、お洗濯を簡単にできます!

 

 

 

 

 

ドラム式洗濯乾燥機のデメリット

以下、一般的に言われているドラム式洗濯乾燥機のデメリットおよび、私の経験談です。

 

 

カビが生えやすい

ドラム式洗濯乾燥機は、使い始めて1~2年ほど経つと、蓋に水滴がつくようになることがあります。

 

まにゃ家のドラム式洗濯乾燥機も例外ではなく、水滴がついていました。

 

そのため、ほっておくとカビが生えてしまいます。

 

乾燥ダクトや扉のゴムパッキン周辺など、普段掃除をしづらいあらゆる箇所のホコリを取り除かなければ、乾燥機能は衰えるようです。

 

 

半乾きになっていることが多い

上記の理由から、乾燥機能が衰えるため半乾きになりやすい。

 

また、乾燥機能がそんなに強いわけではないので、衣類が多いと乾かない部分が出てきます。

 

 

洗濯・乾燥を連続して使う優位性は無い

乾燥禁止の衣類は取りださないといけません。

 

そのため、洗濯・乾燥を連続してできたとしても、実質的にそれらの機能を連続して使うことはなかなかありません。

 

乾燥禁止で無くても、例えば靴下は縮みやすいので、取り出したほうがいいです。

 

 

よくエラーが起こる

ドラム式洗濯乾燥機はその構造から、衣服の偏りに弱いです。

 

例えば子供用のお昼寝布団など大きいものを入れると、よく偏りエラーが発生しました。

 

 

お手入れが手間

ドラム式洗濯乾燥機はお手入れ箇所が多いです。

乾燥フィルター、乾燥経路、排水フィルター、扉にこびりついた汚れ(とても取りにくい)など。

 

箇所が多いだけならまだしも、それぞれ簡単に掃除できるものではありません。

 

例えば排水フィルターであっても、ものすごくゴミが絡まっているのでブラシでこすらないと綺麗になりません。

(最新機種は改善されているかもしれませんが)

 

 

壊れやすい

そして、それらのお手入れをしっかりやって、なおかつ使い方をきっちり守らないと壊れます。

 

洗濯乾燥機は、洗濯と乾燥という全く違う機能を有している分、縦型洗濯機よりも多くの部品が使われています。

そのぶん、壊れやすくもなっています。

 

お手入れはしているつもりでしたが、なんとまにゃ家のドラム式洗濯乾燥機はたったの3年で壊れてしまいました。

 

小さい子供が持ち込む汚れがあるし、お昼寝布団などの大物洗いが常習化していたので、ドラム式洗濯乾燥機にとってはかなりの負荷になっていたのでしょう・・・。

 

 

縦型洗濯機+衣類乾燥機のメリット

 

まにゃ家が使っている衣類乾燥機は、日立の衣類乾燥機 DE-N60WVです。

 

 

縦型洗濯機は今まで、シャープやパナソニックを使ってきましたが、ぶっちゃけどこでもいいと思います(笑)

 

今はmaxzenを使っていますが、安くても今まで使っていたものと遜色ないです。

 

 

それでは、これらを使って約2年経過時点で感じたメリットについてです。

 

 

カビにくい

縦型洗濯機はトータルで20年近く使っていますが、カビが生えたことはありません。

 

洗濯が終わったら上蓋を開けておく。

これだけでOKです。

 

 

洗浄力が強い

ドラム式洗濯機に比べて、縦型洗濯機のほうが洗浄力は上です。

子供が汚してきた服も、すっきり綺麗になります。

 

 

ばっちり乾燥してくれる

衣類乾燥機を使用すると、まず乾き残しがありません。

しかも乾燥時間も短くて済みます。

 

 

エラーが起きにくい

縦型洗濯機は衣服の偏りや詰め込みすぎに強いです。

ドラム式洗濯乾燥機よりもたくさんの洗濯物をすっきり洗ってくれて大助かりです。

 

 

お手入れが簡単

縦型洗濯機はほとんどお手入れの手間がかかりません。

たまに糸くずフィルターを見て、溜まっていたら中のごみをさっと捨てるだけで済みます。

 

衣類乾燥機は、乾燥後毎回フィルター掃除をした方がいいんですが、このお手入れがとても簡単!

 

フィルターを外して指で全体を撫でればさっと埃が塊になって取れます。

水洗いの必要なし。

 

 

エラーが無くなったし、お手入れも簡単になってほんと楽になった!

 

 

値段が安い

ドラム式洗濯乾燥機は縦型洗濯機と同じような容量で約18万円。

一方、縦型洗濯機&衣類乾燥機はスタンドを入れても約14万円。

 

電気代も安い。

ドラム式洗濯乾燥機は1590 Whに対して、衣類乾燥機は1180Wh。

(同メーカー、同乾燥量の機種で比較)

 

乾燥時間は、ドラム式洗濯乾燥機は約4時間、衣類乾燥機は約3時間です。

(まにゃ家の実績)

 

 

唯一の難点は、洗濯機と乾燥機の2台になるので場所をとるということ。

 

でも、このようにスタンドを設置して置けば、洗濯機の上の空間が使えなくなるだけでそんなに場所を取りません。

 

f:id:life-is-comedy-thanks-all:20220314170209p:plain

 

 

他は特にデメリットを感じません。

 

もしかすると、洗濯したものを上にある乾燥機に投入するのが面倒というかたもいるかもしれません。

 

しかし、私の場合はドラム式洗濯乾燥機の扉はやや下にあってかがむのが大変でした。

 

また、絡まりあった衣類の中から乾燥禁止の衣類を取り出すのが大変だったので、それに比べると特にデメリットではないと思っています。

 

乾燥禁止の衣類を探しながら、乾燥にかける衣類を乾燥機に入れていけるので仕訳が楽になりました。

 

 

それにしても、18万円もしたのにたった3年で壊れてしまったのは非常に痛かった。

必ず壊れるわけではないですが、縦型洗濯機よりもこまめな手入れをしっかりしないと壊れやすいです。

 

このような理由から、縦型洗濯機+衣類乾燥機に比べると、ドラム式洗濯乾燥機はデメリットしかない、と思えてしまうわけですよ。

ドラム式洗濯乾燥機でも、30万円くらいする高級なやつならこのあたりのデメリットがないかもしれませんけどね。

 

 

これから洗濯時短のためにドラム式洗濯乾燥機を検討している人には、ぜひ縦型洗濯機+衣類乾燥機をおすすめします!

 

お金は働けば稼げるけど、時間は戻ることは無い!

時短家電を購入して、子育てしながらもゆとりのある生活にしましょう♪

 

洗濯ものを干さなくていいって本当に楽です。

 

 

 

 

【関連記事】

賃貸でも食器洗い乾燥機!パナソニックの据え置き型 メリット&デメリット【時短家電レビュー】

 

【衝撃】育休明け会社に行ったら転勤になったのであることをした結果

 

「教育費」はいくら貯める?大学などの学費だけでなく、仕送りや留学費用もチェック 

 

にほんブログ村に参加しています★

クリック頂けると嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村